BLabo株式会社では、2015年からカルチャーミックスを掲げてフィリピン共和国の行政や学校と関わりを持ち各国同士の異文化交流を進めてきました。
異文化交流を行う中で最大の実際はお互いの文化が解れば争いごとなど無意味と解り、お互いの文化から創造性を持った人間らしい取り組みが出来る事を私たちは経験から知っています。
私達日本国では緊急事態宣言が終わりwithコロナの時代へ社会は大きく舵を切り園や学校も再開へと動き出しています、子供達はお父さんお母さん、そしてお爺さんお婆さんから頂いた色とりどりのマスクで感染予防をしwithコロナの社会へ駆け出しています。
一方フィリピン共和国では現時点でロックダウン(MECQ,GCQ)が続きいまだ子供たちにマスクが行き届いていない状況があります。
withコロナの時代に少しでも感染防止を支援するため、政府から支給される布マスク(アベノマスク)が必要でない方にフィリピンの子供達へマスクの寄付をお願いいたします。
☆対象マスク:日本国政府支給のマスク
※衛生面から未開封に限ります。
☆マスクの寄付を頂けた方のお名前を連名にし私供が責任を持ってお配りしてまいります。
※連名をご希望でない方は連名を希望しない意思をメモに記載頂きメモを同梱してお送りください。
作業ミスを防ぐ為にメモには連名不要とお名前を添えて同梱下さい、連名不要の意志がない方は連名へお名前を掲載いたします。
☆送付先:546-8799 東住吉郵便局留 BLabo株式会社
※日本国では緊急事態宣言が明けましたが当社全メンバーは永続的テレワークとなり事務所にはスタッフはおりませんので郵便局止めとさせて頂きます、スタッフが定期的に郵便局へ受け取りに伺いますが時間を有する場合がございますのでご了承下さいませ。
☆郵送方法:メール便、普通郵便など(送料はご負担ください)
数量がまとまり次第弊社メンバーが責任を持ってフィリピン共和国の子供達へ送り届けます、送り届けた様子はおってご報告差し上げます。
皆さまのご支援よろしくお願い申し上げます。
BLabo株式会社 スタッフ一同